Sermons by 三好 明

751760 of 856 items

当伝道所牧師

ぶどう園の労働者(2017年5月21日・子ども説教)

published  by
Pict_20170521

聖書のことば  マタイによる福音書20:1-16 「天の国は次のようにたとえられる。ある家の主人が、ぶどう園で働く労働者を雇うために、夜明けに出かけて行った。 主人は、一日につき一デナリオンの約束で、労働者をぶどう園に送 […]

怠惰を戒める(2017年5月14日) 

published  by
Pict_20170514

聖書のことば  テサロニケの信徒への手紙二 3章 6-9節 兄弟たち、わたしたちは、わたしたちの主イエス・キリストの名によって命じます。怠惰な生活をして、わたしたちから受けた教えに従わないでいるすべての兄弟を避けなさい。 […]

兄弟を赦しなさい(2017年5月14日・子ども説教)

published  by
Pict_20170514

聖書のことば マタイによる福音書 18章 21節-35節  そのとき、ペトロがイエスのところに来て言った。「主よ、兄弟がわたしに対して罪を犯したなら、何回赦すべきでしょうか。七回までですか。」  イエスは言われた。「あな […]

主は真実なかた(2017年5月7日)

published  by
Pict_20170507

聖書の言葉 テサロニケの信徒への手紙二3:3-5 どうか、主が、あなたがたに神の愛とキリストの忍耐とを深く悟らせてくださるように。 (二テサロニケ3:5)  以前用いておりました口語訳聖書で同じ箇所を読んでみますと、「ど […]

求める者は受ける(2017年5月7日・子ども説教)

published  by
Pict_20170507

聖書の言葉 マタイによる福音書 7章 7-12節 「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。 だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者に […]

祈りの課題(2017年4月30日)

published  by
Pict_20170430

聖書の言葉 テサロニケの信徒への手紙二3:1-2 主の言葉が、あなたがたのところでそうであったように、速やかに宣べ伝えられ、あがめられるように、また、わたしたちが道に外れた悪人どもから逃れられるように、と祈ってください。 […]

キリストに捕らえられて(2017年4月23日)

published  by
Pict_20170423_250

聖書のことば フィリピの信徒への手紙3:12-14 わたしは、既にそれを得たというわけではなく、既に完全な者となっているわけでもありません。何とかして捕らえようと努めているのです。自分がキリスト・イエスに捕らえられている […]

地の塩、世の光(2017年4月23日・子ども説教)

published  by
Pict_20170423_350

聖書のことば  マタイによる福音書5:13-16 地の塩、世の光としての働きについて、イエスが弟子に語ったことばについて学びました。 「あなたがたは地の塩である。だが、塩に塩気がなくなれば、その塩は何によって塩味が付けら […]

救いの初穂(2017年4月2日・詳細版) 

published  by
Pict_20170402

説教「救いの初穂」 テサロニケの信徒への手紙二2:13-14  神から選ばれたもの  本日の聖書の箇所の13節において、パウロは「しかし、主に愛されている兄弟たち、あなたがたのことについて、わたしたちはいつも神に感謝せず […]

疑いから信仰へ(2017年4月16日)

published  by
Pict_20170416

それから、トマスに言われた。「あなたの指をここに当てて、わたしの手を見なさい。また、あなたの手を伸ばし、わたしのわき腹に入れなさい。信じない者ではなく、信じる者になりなさい。」(ヨハネ20:27)  ここには、驚くべきキ […]