悔い改めに導く言葉(2019年9月29日) published 2019年11月3日 by 三好 明 反対に、皆が預言しているところへ、信者でない人か、教会に来て間もない人が入って来たら、彼は皆から非を悟らされ、皆から罪を指摘され、心の内に隠していたことが明るみに出され、結局、ひれ伏して神を礼拝し、『まことに、神はあなた […]
平和の神の教会(2019年10月6日) published 2019年10月13日 2019年11月10日 by 三好 明 預言する者の場合は、二人か三人が語り、他の者たちはそれを検討しなさい。 (一コリント14:29) この指示から、当時のコリント教会では、礼拝の中で神様の御心を解き明かすのは、特定の一人の人ではなかったということがわ […]
なぜ謙遜さが大切か(2019年8月11日) published 2019年8月25日 by 三好 明 弟子は師にまさるものではない。しかし、だれでも、十分に修行を積めば、その師のようになれる。 (ルカ6:40) この御言葉は、クリスチャンが第一になすべきことを教えています。それは、高ぶ […]
警告に耳を傾ける(2019年1月13日) published 2019年1月14日 2019年1月19日 by 三好 明 これらの出来事は、わたしたちを戒める前例として起こったのです。彼らが悪をむさぼったように、わたしたちが悪をむさぼることのないために。 (一コリント10:6) パウロは旧約聖書のイスラエルの […]
朽ちない冠を得るために(2018年12月30日) published 2018年12月30日 by 三好 明 競技をする人は皆、すべてに節制します。彼らは朽ちる冠を得るためにそうするのですが、わたしたちは、朽ちない冠を得るために節制するのです。 (一コリント9:25) 古代のオリンピック・ゲームに参 […]
神の国を受け継ぐ(2018年6月3日) published 2018年6月9日 by 三好 明 聖 書 コリントの信徒への手紙一6:9-11 正しくない者が神の国を受け継げないことを、知らないのですか。思い違いをしてはいけない。みだらな者、偶像を礼拝する者、姦通する者、男娼、男色をする者、 泥棒、強欲な者、酒に […]
清められた集い(2018年3月11日) published 2018年3月11日 by 三好 明 聖 書 コリントの信徒への手紙一5:3-5 わたしは体では離れていても霊ではそこにいて、現に居合わせた者のように、そんなことをした者を既に裁いてしまっています。 つまり、わたしたちの主イエスの名により、わたしたちの主 […]
信徒の訓練(2018年2月25日) published 2018年2月25日 by 三好 明 聖 書 コリントの信徒への手紙一4:18-21 わたしがもう一度あなたがたのところへ行くようなことはないと見て、高ぶっている者がいるそうです。 しかし、主の御心であれば、すぐにでもあなたがたのところに行こう。そして、 […]