志木北教会は、神の言葉である説教が、正しく語られ正しく聴かれることを大切にしています。
このページには、最近の子どもへの説教(録音)と大人への説教(抜粋と録音)をのせています。
(私たちの教会では、子どものための説教を大人も一緒に聞いています。子どもたちにやさしく語りかけるお話しは、大人にとってもわかりやすい内容となっています。)
ぜひ礼拝で説教をお聴きください。
志木北教会は、神の言葉である説教が、正しく語られ正しく聴かれることを大切にしています。
このページには、最近の子どもへの説教(録音)と大人への説教(抜粋と録音)をのせています。
(私たちの教会では、子どものための説教を大人も一緒に聞いています。子どもたちにやさしく語りかけるお話しは、大人にとってもわかりやすい内容となっています。)
ぜひ礼拝で説教をお聴きください。
あなたがたは知らないのですか。神殿で働く人たちは神殿から下がる物を食べ、祭壇に仕える人たちは祭壇の供え物の分け前にあずかります。(一コリント9:13) これは、旧約聖書において聖なる場所で働く祭司たちが報酬を受け取る […]
イエスはその女を見て呼び寄せ、「婦人よ、病気は治った」と言って、その上に手を置かれた。女は、たちどころに腰がまっすぐになり、神を賛美した。(ルカ13:12-13) 主イエス・キリストの宣教活動というと、ガリラヤ湖のほとり […]
わたしたちがあなたがたに霊的なものを蒔いたのなら、あなたがたから肉のものを刈り取ることは、行き過ぎでしょうか。 (一コリント9:11) パウロは実際の種蒔きと収穫のことから、霊的な種蒔きと物質的な収穫の […]
わたしたちには、他の使徒たちや主の兄弟たちやケファのように、信者である妻を連れて歩く権利がないのですか。 (一コリント9:5) この箇所は、当時の使徒たちがどのような生活をしていたかを示しています。すなわち、新約聖書の […]
わたしは自由な者ではないか。使徒ではないか。 (一コリント9:1) コリント教会の信徒たちは、自分たちに対して厳しい指導をするパウロの権威を否定することでパウロに対抗しようとしていました。わかりやすく言いますと、コリント […]
そうなると、あなたの知識によって、弱い人が滅びてしまいます。その兄弟のためにもキリストが死んでくださったのです。 (一コリント8:11) 「あなたの知識」というのは「偶像というのは実は単なるモノにすぎず神では […]
知識を持っているあなたが偶像の神殿で食事の席に着いているのを、だれかが見ると、その人は弱いのに、その良心が強められて、偶像に供えられたものを食べるようにならないだろうか。 (一コリント8:10) コリント教会の […]
現に多くの神々、多くの主がいると思われているように、たとえ天や地に神々と呼ばれるものがいても (一コリント8:5) 「多くの神々」「多くの主」というのはギリシア神話の神々のことでしょう。 […]
自分は何か知っていると思う人がいたら、その人は、知らねばならぬことをまだ知らないのです。 (一コリント8:2) コリント教会の信徒たちは、高ぶって「偶像はモノにすぎないのだから何も無い […]
妻は夫が生きている間は夫に結ばれていますが、夫が死ねば、望む人と再婚してもかまいません。ただし、相手は主に結ばれている者に限ります。しかし、わたしの考えによれば、そのままでいる方がずっと幸福です。わたしも神の霊を受けてい […]