キリストによる豊かさ(2017年6月25日)
あなたがたはキリストに結ばれ、あらゆる言葉、あらゆる知識において、すべての点で豊かにされています。 (一コリント1:5) 「言葉」や「知識」においてコリント教会が豊かにされていたとは、具体的にはど […]
当伝道所牧師
あなたがたはキリストに結ばれ、あらゆる言葉、あらゆる知識において、すべての点で豊かにされています。 (一コリント1:5) 「言葉」や「知識」においてコリント教会が豊かにされていたとは、具体的にはど […]
テモテへの手紙二1:3-14 イエスさまを信じ、伝える力となる思慮分別の霊についてまなびました。 わたしは、昼も夜も祈りの中で絶えずあなたを思い起こし、先祖に倣い清い良心をもって仕えている神に、感謝しています。 わたしは […]
テサロニケの信徒への手紙二3:14-15 かかわりを持たないように テサロニケ教会の中にいる怠惰な信徒たちに対して、パウロはキリストにある権威と自由をもって「自分で得たパンを食べるように、落ち着いて仕事をしなさい」( […]
コリントの信徒への手紙一1:1-3 神の御心によって召されてキリスト・イエスの使徒となったパウロと、兄弟ソステネから、 コリントにある神の教会へ、すなわち、至るところでわたしたちの主イエス・キリストの名を呼び求めているす […]
テサロニケの信徒への手紙一5:15-18 だれも、悪をもって悪に報いることのないように気をつけなさい。お互いの間でも、すべての人に対しても、いつも善を行うよう努めなさい。 いつも喜んでいなさい。 絶えず祈りなさい。 どん […]
どうか、平和の主御自身が、いついかなる場合にも、あなたがたに平和をお与えくださるように。 (二テサロニケ3:16) 「平和の主」とはイエス・キリストのことであります。そして、「平和」という言葉 […]
聖書 テサロニケの信徒への手紙一4:13-18 兄弟たち、既に眠りについた人たちについては、希望を持たないほかの人々のように嘆き悲しまないために、ぜひ次のことを知っておいてほしい。 イエスが死んで復活されたと、わたした […]
聖書の言葉 テサロニケの信徒への手紙二3:1-2 主の言葉が、あなたがたのところでそうであったように、速やかに宣べ伝えられ、あがめられるように、また、わたしたちが道に外れた悪人どもから逃れられるように、と祈ってください。 […]
ローマの信徒への手紙8:1-11 従って、今や、キリスト・イエスに結ばれている者は、罪に定められることはありません。 キリスト・イエスによって命をもたらす霊の法則が、罪と死との法則からあなたを解放したからです。 肉の弱さ […]
聖霊がくだり世界で最初に教会ができたことを祝うペンテコステについて学びました。 生活の中で、嫌なことがあり、心の中が乱れたように感じたとき、少し休んで、祈ることで整理がつく、というお話でした。 使徒言行録2:1-13 五 […]