天に昇られたイエスさま(2022年5月22日・子ども説教)
使徒言行録1:6-11
当伝道所牧師
使徒言行録1:6-11
種を蒔く人に種を与え、パンを糧としてお与えになる方は、あなたがたに種を与えて、それを増やし、あなたがたの慈しみが結ぶ実を成長させてくださいます。 (二コリント9:10) 「種を蒔く人」とは、献金を献げる人のこ […]
マタイによる福音書28:16-20
コリントの信徒への手紙二9:6-8 つまり、こういうことです。惜しんでわずかしか種を蒔かない者は、刈り入れもわずかで、惜しまず豊かに蒔く人は、刈り入れも豊かなのです。 (二コリント9:6) ここで、パウ […]
ヨハネによる福音書21:15-19
渋りながらではなく、惜しまず差し出したものとして用意してもらうためです。 (二コリント9:5) 「渋りながら」と翻訳されているプレオネクシアというギリシア語は、「自分の受け取り分以上を欲しがる状態」のことで […]
ヨハネによる福音書20:24-29
コリントの信徒への手紙一15:35-44 自然の命の体が蒔かれて、霊の体が復活するのです。自然の命の体があるのですから、霊の体もあるわけです。 (一コリント15:44) 「自然の命の体」とは言うまでもなく、私たちがこの地 […]
ヨハネによる福音書20:11-18
ただ、一人一人にそれぞれ順序があります。最初にキリスト、次いで、キリストが来られるときに、キリストに属している人たち、次いで、世の終わりが来ます。 (一コリント15:16) 「一人一人にそれぞれ順序があります」という「順 […]