Sermons by 三好 明

791800 of 856 items

当伝道所牧師

みことばを絶やすな(2017年1月1日)

published  by

聖書 テサロニケの信徒への手紙一 5:19-22 “霊”の火を消してはいけません。預言を軽んじてはいけません。     (一テサロニケ5:19-20)  新約聖書の時代の教会の礼拝がどのような仕方でなされていたか、という […]

エジプトへのがれる(2017年1月1日・子ども説教)

published  by

聖書  マタイによる福音書2:13-23 2017年、新年最初の子ども説教では、聖書の教える「救いの完成」、また今、子どもたちを取り巻く環境が厳しいこの世界にあっても、希望を持って生きることについて学びました。

和解をもたらすキリスト(2016年12月25日)

published  by

聖書  ルカによる福音書2:1-20 「あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろう。これがあなたがたへのしるしである。」      (ルカ2:12)  キリストが飼い葉桶の中に寝かされて […]

祈りの生活(2016年12月18日)

published  by

聖書 テサロニケの信徒への手紙一 5:16-18 いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。 (一テサロニケ5:16-18)  日本基督教会の指導者であった植村正久牧師は、「祈祷の三時期」と題し […]

教会形成の原則(2016年12月4日・詳細版)

published  by

聖書 テサロニケの信徒への手紙一 5:12-13  教会の指導者の働き  本日の箇所には「兄弟たち、あなたがたにお願いします。あなたがたの間で労苦し、主に結ばれた者として導き戒めている人々を重んじ、また、そのように働いて […]

対人関係の原則(2016年12月11日)

published  by

聖書 テサロニケの信徒への手紙一 5:14-15 兄弟たち、あなたがたに勧めます。怠けている者たちを戒めなさい。気落ちしている者たちを励ましなさい。弱い者たちを助けなさい。すべての人に対して忍耐強く接しなさい。   (一 […]

エッサイの株から(2016年12月11日・子ども説教)

published  by

聖書:イザヤ書11:1-10  イエスキリストにかかわるイザヤの預言を通して、イエス様の治めておられるところでは、オオカミのような強いものが羊のような弱いものを滅ぼすようなことはなくて、強い人も弱い人と一緒に生きていくと […]